permanentteeth永久歯列期の矯正治療

13歳~成人に行う後期治療

13歳~成人に行う後期治療

6~12歳くらいの間に顎の成長を正しくコントロールする前期治療を行った後、生えそろった永久歯の歯並びや咬み合わせを整えていく「後期治療」。中には前期治療で完了するお子様もいますが、引き続き歯並び・咬み合わせの改善が必要な場合には、後期治療への移行が必要です。

後期治療で用いる治療法は大人の矯正と同じ内容になりますが、まだ成長期にあるお子様の場合、比較的治療期間を短縮できたり抜歯の確率を下げられたりするメリットがあります。また後期治療から矯正を始めるケースもあり、その場合はすべて永久歯が生えそろってからスタートします。

台東区浅草の矯正専門医院「冨永矯正歯科」では一人ひとりのお口の状態、成長のスピードなどを十分にふまえ、それぞれに適した治療プランをご提案しますので、まずはお気軽にご相談ください。

矯正治療を始めるタイミング

矯正治療を始めるタイミング

後期治療は、永久歯がすべて生えそろっていればいつでもスタートできます。自然な成長の力を利用して顎の成長を正しくコントロールする前期治療と比べると期間は長くなりますが、顎の成長が完了しているため歯の動きを予測しやすく、治療計画を立てやすいというメリットがあります。

「いつ始めるのがいい」という明確な時期はありませんが、歯並び・咬み合わせが気になったときが一つのタイミングだと言えるでしょう。まずはお気軽にご相談ください。

治療期間の目安

治療期間の目安

乳歯・永久歯が混合している時期に行う前期治療からスタートしている場合、後期治療には1年~1年半程度の期間がかかります。また永久歯が生えそろい、後期治療から始めた場合の目安は2年~2年半程度です。

ただしこれには個人差があり、大人の方でも1年半程度で終わることもあります。あくまでケースバイケースであることをご理解ください。

マウスピース矯正は適用できる症例がかぎられます

マウスピース矯正は適用できる症例がかぎられます

近年では透明なマウスピースタイプの装置を用いる、マウスピース矯正を選択される方が増えています。しかしマウスピース矯正は適用できる症例がかぎられており、誰でも受けられるわけではありません。

たとえば「抜歯をして口元を大きく変える」「出っ歯や受け口の度合いが強い」「顎の大きさのバランスが違う」「顎がずれているなど骨格に問題がある」といったケースは、マウスピース矯正では改善できません。

マウスピース矯正が行えるか否かは、診察・検査の上で判断します。まずは一度ご相談いただくことをおすすめします。

当院では確実性の高いワイヤー矯正を行います

当院では確実性の高いワイヤー矯正を行います

当院では基本的に、歴史があり治療効果を確実に得られるワイヤー矯正装置を用いた治療を行っています。

歯に取り付けたブラケットという装置にワイヤーを通す「ワイヤー矯正」は、3次元的に細かなコントロールができ、歯の根や歯の軸まで動かすことが可能です。また、マウスピース矯正よりも対応できる症例の幅が広い点もメリットです。

使用装置

セラミックブラケット
セラミックブラケット

一般的な金属製のブラケットは、多くの症例に適用できる上によい治療結果を得やすいというメリットがある反面、装置が目立つのがデメリットです。

その点こちらはブラケットを白いセラミックで製作しているため、歯の色となじんで目立ちません。矯正治療中の「装置の見た目が気になる」というストレスを軽減できます。

トップに戻る